以前書いたガマグチヨタカ (以下 ヨタカ)
昨年11月半ばに巣立ちました。
運よく偶然ヒナ2羽のうち2羽目の巣立ちを見ることができました。
お父さんとお母さんが見守る中、生後1か月あまりですくすく大きくなったヒナは、羽をばさばささせた後、飛ぶ、というよりひらひら落ちていく感じで、巣から飛び降りていきました。その後慌てた様子で、お父さんお母さんヨタカが追っていきました。
次の日からヨタカファミリーはどこかへ行ってしまい、とてもさみしくなりました。
それから3か月後の今日
いるじゃあ、あーりませんか! ヨタカ3羽。
以前いた木のとなりのとなりくらいの木にいました!
木と同化しているので、ほんと、よく見つけた、って感じ。
1羽が上に、下に2羽くっついてならんでいました。たぶん、下2羽が子供なのかなぁ。3羽とも同じ大きさなのでさっぱり区別がつかなかったけど。
ひさびさにヨタカを見ることができて幸せ。
家族みんな仲良しな感じも、いいですね。