2ドルショップで Origami というのを買ったら、両面同じ色の紙の正方形が8色くらい100枚入っていました。
最初は、裏が白じゃないのは
むしろいいことなのでは、と思ってういろいろ作ってみたけど、くす玉とかコマとか、やっぱり色は表が鮮やかで裏が白の方が面白いです。折り紙の作品は裏が白だって想定されていることがよくわかりました。
で、Office Works なら普通の折り紙を売ってるんじゃないかと行ってみたら、やっぱり表裏なしの単色… これは私的には折り紙じゃない… ダイソーとかトクヤとかで買わなきゃいけないですね。
先日折り紙鶴をありったけ折ったので折り紙の蓄えがなくなってしまいました。ダイソーかトクヤにいかなきゃ。
余談:
メルボルンマラソンに来ていた友達が日本に帰ってしまいました。来たときはとてもうれしくて楽しかったけど、あっという間に帰ってしまってさみしー。
とあるお子さんの誕生会の写真撮影を依頼され撮影しにいってきました。元気な子供たちを追うだけで大変だったけど、依頼してくれたお客様から、とーっても素敵なコメントをもらえてうれしい! 大切な記念日の写真撮影を仰せつかるだけでもうれしいのに、またぜひ、みたいなコメントをもらえるのはとっても励みになります。